介護職は人手が足りていません。
コロナ過でも、仕事はなくならず、むしろ必要性が増しています。
技術と知識を身に着ければ、将来にわたり、生きがいと希望をもって続けられる仕事です。
採用後の条件につきましては下記の募集要項をご覧ください。
・初任者研修は130時間(15日間程度)の研修で、決められたカリキュラムを受講します。
・毎日連続ではなく、1~2か月程度の期間で実施される講座がほとんどです。
・研修は、民間の研修機関が実施し、費用は10万円前後かかります。
・初期費用の用意が難しい場合は、ご相談により貸付制度をご用意しています。
・資格取得後、当事業所で就労し、一定の条件を満たせば、板橋区の助成金(受講料の9割・最大8万円)の対象となり申請ができます(ただし、予算枠に達するまで)。他の助成制度もございます。
・板橋区またはその他の助成制度を利用後、それを上回る金額は、当事業所が助成します。
・研修受講期間(約1~1.5ヵ月)の生活を支援するため、10万円の資格取得支援金を支給します。※当事業所で就労し、一定条件を満たせば返済を免除いたします。
*これにより、資格取得費は実質無料となり、10万円の生活保障で資格取得が可能になります。
・面接により、制度利用の可否を判断させていただき、双方合意のもと契約を行います。
採用ステップ | ▼応募 ▼書類選考 ▼面接 |
---|---|
仕事内容 | ホームヘルパー(登録型) |
勤務地 | 東京都板橋区高島平2-33-1 高島平団地壱番街205 |
勤務時間 | ・週1日1時間以上~OK(週3日以上勤務可能な方歓迎) |
学歴 | 学歴不問 |
資格 | 介護職員初任者研修(ヘルパー2級相当) 介護職員実践者研修(ヘルパー1級相当) 介護福祉士 看護師資格 *介護職員初任者研修の資格取得応援制度あり |
給与 | (初任者研修・未経験の場合) ・生活援助1,255円~ ・身体介護1,655円~ (介護福祉士) ・生活援助1,405円~ ・身体介護1,805円~ ※移動時間も労働時間に換算しますので、実質時給額は資格経験、内容等により1,422円~2,550円となります ■ 一日3件目からは1件につき200円の手当、 その他早朝手当等支給 ■ 土日曜・祝日35%、18時以降25%、 20時以降1,000円の時給アップ ■その他、早朝手当、雨の日手当、鍵、研修手当など支給あり ■未資格者は資格取得応援制度があります。利用条件に付きましてはお問合せください。 |